小樽の安くてうまいランチ!1000円以下で食べられる定食を紹介!

小樽駅横三角市場

小樽と言えば美味しい海鮮が食べられると有名です。

せっかく旅行に来たのだから、ケチケチしないで思い切って高級なお店で食べちゃおう!と思うこともありますが、毎回そんなことも出来るはずもなく、1000円以下でお値打ちなランチや定食がないかなあと探してしまいます。

安くてうまい!最高ですよね。でも、今時1000円以下の定食はある?ちょっと疑問も持ちつつ探してみましたので参考にしてくださいね。

この小樽周辺には、観光に便利なホテルも多いです。
小樽は昼も夜も素敵な雰囲気の街なのでゆっくりとお過ごしください。

「小樽観光」おすすめホテル3選
運河の宿 おたる ふる川
天然温泉『小樽運河前の温泉宿』 明治時代の商家を再現。おもてなし溢れる空間で寛ぎの一日を。/JR小樽駅から徒歩約13分(車で5分)
コメント数 : 916
★の数(総合): 4.78
オーセントホテル小樽
小樽駅より徒歩5分☆観光、小樽グルメ徒歩圏内!ご宿泊のお客様専用ラウンジをご用意☆浴場&駐車場完備/JR小樽駅より徒歩5分 アーケード街(都通り商店街)を通ると悪天候でも楽々です♪ホテル専用駐車場完備
コメント数 : 1664
★の数(総合): 4.66
ホテルノルド小樽
ご宿泊者様限定で展望ラウンジの無料開放実施中。小樽の日の出をお楽しみ頂けます。/小樽駅から徒歩7分◆LeTAO・オルゴール堂が人気の堺町通りまで徒歩圏内◆札幌駅から車で50分・電車で35分
コメント数 : 1434
★の数(総合): 4.27
楽天ウェブサービスセンター

北海道小樽市は、歴史ある建物や運河があり、別世界にいるようそんな雰囲気のある街です。
石造りの倉庫群が立ち並ぶ運河沿いを散策すれば、明治・大正時代の繁栄の息吹を感じることができます。

ここ小樽では、歴史だけではなく、自然、グルメ、アートなど、多彩な楽しみ方が待っています。小樽運河クルーズで夕日を眺めたり、新鮮な海鮮を堪能したり、手作りガラス体験で世界にひとつだけの作品を作ったりと、一日ではとても足りないほどの魅力が詰まっています。

また、冬には雪景色が街全体を包み込み、ロマンチックな雰囲気が倍増します。

この記事では、小樽で人気のランチ、安い!うまい!1000円以下の定食を紹介します。

また、観光に便利なおすすめホテルもご紹介しますので参考にしてください。

小樽で安いランチ・定食を楽しむ

小樽で1000円以下のランチ・定食を楽しめるお店を紹介します。
高級なお寿司や海鮮丼も食べたいけど、お値打ちで美味しいものが大好き!そんな人におススメのお店です。

若鳥時代なると本店

若鶏半身揚げが有名で地元で人気のお店です。
ざんぎ定食、チキン南蛮定食他1,000円以下で食べることができます。1,000円ではおさまらないですが、お寿司や海鮮丼もあり、メニューも豊富なので金額にこだわらなければ、お好きなものを選んで食べてくださいね。
ボリュームもあるので、お腹いっぱいになります。

 

若鳥時代なると本店
小樽市稲穂3丁目16-13
TEL:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休

聖徳太子飛鳥店

奈良?ネーミングになぜ?と思いますがお店の由来はわかりませんでした。
地元で人気の居酒屋さんです。
昭和の雰囲気が漂うお店なので、昭和レトロを楽しみたい人にはおすすめです。

日替わりのランチ定食(750円)
日替わりまかない丼(700円)

11:30からの営業になります。
混む日は開店前から並ぶというからかなり人気のお店です。

安いしうまい!1000円以下というコスパ最高のお店です。
1000円を超えるものもありますが、少し足すだけで自分の好きなものを選べます!

 

BGMはCHAGE&ASKA・・・名前の由来に関係あるのかな?
確認しにでかけてみてくださいね。

聖徳太子飛鳥店
小樽市花園1-12-21
TEL:0134-31-4224
営業時間:ランチ11:30~14:00(LO13:45)
定休日:火曜日

 

万次郎

ショッピングや食べ歩きができる、堺町通り商店街にあり、1000円以下で定食が食べられる、こちらの店も地元でも人気のお店です。
ご夫婦で営んでいる食堂で、混んでいる時は少し待つ時間があるそうです。
カツ丼、エビフライ丼、豚肉生姜焼、アジフライ定食、トンカツ定食、鶏唐揚定食などなど1000円以下のメニューが豊富です。
値段は上がりますが、海鮮も扱っています。

食券機で食券を購入して注文するので、支払いは現金のみになります。

小樽 堺町通り商店街 万次郎


大盛無料は終了してます。
堺町通り商店街を散策している時に、気になったお店です。
食事後だったので、お店の前を通っただけなのですが、1000円以下で安いしうまい!が叶うお店ですね。

万次郎
小樽市堺町2-15
予約は受け付けていないそうです。
営業時間:11:00~16:00 ※売り切れになり次第終了です。
不定休

居酒屋おたる村

調べていて気になったお店「居酒屋おたる村」
ランチメニューのバレル丼(海鮮丼)が1000円!?本当?
海鮮丼って2000円とか3000円とか、もっとお高いイメージなんだけど、本当なら嬉しいお値段です。
行ってみたいお店のひとつです。

居酒屋 おたる村
小樽市花園1-1-11
TEL:0134-31-4224
営業時間:ランチ11:30~14:00(LO13:30)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日が休みになります)

中華食堂 桂苑

小樽のソールフード「あんかけ焼きそば」が食べられるお店です。
いわゆる町中華のお店なので、ラーメンやカレー、中華丼などメニューが豊富で、地元の方、観光客の方からも人気のお店です。
観光客の方はあんかけ焼きそば、地元の方はあんかけ焼きそば以外のメニューを注文するというレビューもあるので、あんかけ焼きそば以外も美味しくいただけますね。

 

中華食堂 桂苑
小樽市稲穂2-16-14
TEL:0134-23-8155
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日

 

「小樽観光」周辺のおすすめホテル

小樽での滞在は、運河沿いの静かな夜景、石造りの建物が醸し出すレトロな雰囲気、そして地元の新鮮な食材を使ったグルメがあります。
小樽を満喫するには、小樽に宿泊すできるといいですね。

ホテルの窓からは運河のきらめく水面を眺め、夜は心地よいベッドで旅の疲れをいやし、朝には北海道らしい朝食を食べる。
そんな贅沢な体験が、小樽では待っています。
特に、歴史ある街並みに溶け込むホテルや、現代的で快適な設備を兼ね備えた宿泊施設も豊富です。

さらに、小樽に泊まることで、早朝の静けさや観光地が混み合う前の時間を満喫できます。
例えば、早朝の運河を散策すれば、昼間とは異なる雰囲気に包まれ、心が洗われるような感覚を味わえます。

小樽での宿泊は、日常から解き放たれた非日常の贅沢をもたらしてくれます。ぜひ、小樽で特別な時間をお過ごしください。

運河の宿 おたる ふる川

この「運河の宿 おたる ふる川」は、小樽運河近くに位置する和風の趣を持つ人気の宿泊施設です。
歴史を感じさせる木造建築の外観や温かみのある和の雰囲気が特徴で、観光客から高い評価を得ています。

この宿の魅力の一つは、小樽運河や街並みをゆっくり楽しむのに最適な立地です。
運河沿いの散策や、古い倉庫群を活用したショップやレストランへのアクセスも抜群です。
また、宿の中に足を踏み入れると、静かで落ち着いた空間が広がり、まるで昔ながらの小樽の家に招かれたような温もりを感じられます。

このホテルの総合評価は「4.78」です。評価詳細は こちら>>

また、「運河の宿 おたる ふる川」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

 

オーセントホテル小樽

この「オーセントホテル小樽」は、都会的な快適さと小樽ならではの温かみを両立したホテルです。
小樽の観光スポットを巡った後に、ホテルでリラックスした時間を過ごすのに最適です。

このホテルの総合評価は「4.66」です。評価詳細は こちら>>

また、「オーセントホテル小樽」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

ホテルノルド小樽

この「ホテルノルド小樽」は、小樽運河の目の前に位置するロケーション抜群のホテルで、北欧を思わせるクラシカルなデザインが特徴です。
観光に便利な立地や雰囲気のある館内施設が魅力で人気のホテルです。

このホテルの総合評価は「4.27」です。評価詳細は こちら>>

また、「ホテルノルド小樽」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

まとめ

小樽市の安くてうまい、1000円以下のランチ、定食を紹介しました。

小樽市は、新鮮な海鮮料理や地元食材を使った料理が楽しめるグルメの街です。
観光スポットとしても人気が高いですが、リーズナブルな価格で満足感のあるランチを提供してくれるお店も数多くあります。
紹介したお店はごく一部です。

ぜひ小樽の街を散策しながら美味しいお店、美味しいものを見つけてくださいね!

小樽のおすすめホテル情報もご紹介しました。
小樽観光の参考にしてくださいね。

「小樽観光」おすすめホテル3選
運河の宿 おたる ふる川
天然温泉『小樽運河前の温泉宿』 明治時代の商家を再現。おもてなし溢れる空間で寛ぎの一日を。/JR小樽駅から徒歩約13分(車で5分)
コメント数 : 916
★の数(総合): 4.78
オーセントホテル小樽
小樽駅より徒歩5分☆観光、小樽グルメ徒歩圏内!ご宿泊のお客様専用ラウンジをご用意☆浴場&駐車場完備/JR小樽駅より徒歩5分 アーケード街(都通り商店街)を通ると悪天候でも楽々です♪ホテル専用駐車場完備
コメント数 : 1664
★の数(総合): 4.66
ホテルノルド小樽
ご宿泊者様限定で展望ラウンジの無料開放実施中。小樽の日の出をお楽しみ頂けます。/小樽駅から徒歩7分◆LeTAO・オルゴール堂が人気の堺町通りまで徒歩圏内◆札幌駅から車で50分・電車で35分
コメント数 : 1434
★の数(総合): 4.27
楽天ウェブサービスセンター

小樽市は、歴史的な街並みと豊かな自然、美味しいグルメが楽しめる観光地です。
まず外せないのが、小樽運河です。

石造りの倉庫群とロマンチックな運河沿いの景色は、小樽を象徴するスポットです。
日中の散策はもちろん、夕方から夜にかけてガス灯が灯る時間帯には、さらに幻想的な雰囲気を楽しめます。
運河クルーズに乗れば、水上から景色を堪能できます。

次に、小樽のガラス工芸も見どころの一つです。歴史ある北一硝子や小樽オルゴール堂では、美しいガラス製品や手作りのオルゴールを見たり購入したりできます。

グルメなら、新鮮な海鮮料理が外せません。
市場ではウニやイクラがたっぷり乗った海鮮丼を楽しめます。また、小樽名物の寿司店巡りも人気です。さらに、地元のスイーツや小樽ワインも試してみる価値があります。

最後に、天狗山のロープウェイもおすすめです。山頂からは小樽市街と石狩湾を一望でき、昼間の景色も夜景も絶景です。冬にはスキー場としても利用され、多彩なアクティビティが楽しめます。

小樽は、歴史と自然、グルメが融合した魅力的な街。何度訪れても新たな発見があるでしょう。

小樽観光を楽しんでくださいね!

 

この記事を書いた人
かおり

歌舞伎観劇や旅行が好きな田舎住まいの50代
日本全国を旅すること、昔ながらの芝居小屋を巡るのが夢です。
歌舞伎のこと、旅行のことをアップします。

かおりをフォローする
小樽
シェアする
かおりをフォローする

コメント