博多座の周辺の観光スポット、一番近い屋台街など紹介!

博多櫛田神社

福岡の中心地、博多に位置する「博多座」は、歌舞伎やミュージカル、伝統芸能など、幅広いエンターテインメントが楽しめる場所です。
博多の文化と歴史を感じるこのエリアは、観劇のついでに観光も満喫できる魅力的なスポットが点在しています。
博多座周辺には、商業施設や美味しいグルメが楽しめるレストランも沢山ありますが、観劇後は博多名物の屋台で食事をしてみたいですね。
徒歩圏内には、福岡の歴史を感じさせる名所や神社、博物館が点在しており、博多の魅力を存分に楽しめます。
この記事では、博多座周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。

「博多座」おすすめホテル3選
YOU STYLE HOTEL HAKATA
【全室禁煙】2021年10月 新築グランドオープン♪博多座の隣!中洲川端駅からも徒歩3分で便利な立地/中洲川端駅より徒歩3分
コメント数 : 161
★の数(総合): 4.57
エスペリアホテル福岡中洲
【ブロンズアワード連続受賞】2021・2022年 ◆全室バス(orシャワーブース)・洗面・トイレ独立/福岡市地下鉄 中洲川端駅 6番・7番出口 徒歩約3分
コメント数 : 463
★の数(総合): 4.43
ベッセルイン博多中洲(中洲川端)
中洲川端駅(中洲川端駅3番出口)から徒歩1分!福岡空港より地下鉄12分。博多、天神駅へも好アクセス!/地下鉄中洲川端駅より徒歩1分 【中洲川端駅3番出口】JR博多駅、地下鉄天神駅より車で5分。福岡空港までも車で10分。
コメント数 : 1516
★の数(総合): 4.24
楽天ウェブサービスセンター

まずは、博多座から徒歩7分の櫛田神社を紹介します。

博多の総鎮守 櫛田神社

櫛田神社おかめ

博多の中心に位置する櫛田神社は、地元の人々から「お櫛田さん」と親しまれ、福岡を代表する歴史ある神社です。
このおかめの写真は2月の節分の日に合わせて設置される日本一大きなおたふく面です。
毎年1月15日頃から1か月程度設置されているので、節分あたりに行くと大きなおたふくの口をくぐることができます。
節分の日には、2月の博多座の出演俳優が豆まきをしますので、節分の日に合わせていくのも楽しいですね。

 

また、この櫛田神社の創建は757年とされ、長い歴史を持つこの神社は、博多祇園山笠という有名な祭りの舞台としても広く知られています。

このお祭りは毎年7月1日から行われ7月15日に行われ、クライマックスの7月15日の追い山笠は迫力満点です。

博多祇園山笠

この櫛田神社の魅力は歴史的な価値だけでなく、訪れる人々に幸福をもたらすとされるパワースポットでもある点です。
祀られている祭神は、大幡主大神、天照皇大神、素戔嗚大神で、商売繁盛、不老長寿、夫婦円満や、縁結びの御利益があります。

・健康、長生きの水「霊泉鶴の井戸水」
・ご神木の大銀杏「櫛田ぎんなん」
・夫婦円満や縁結びにご利益のある「夫婦銀杏」
・楼門を見上げたところにある「干支恵方盤」
・力士が大きな石で力自慢をした力石
・あっかんべーをした風神
・博多祇園山笠(毎年9月に入れ替え)
櫛田神社あっかんべーをした風神

など見どころが多くありますので、くまなく散策してご利益をいただいてくださいね。

川端商店街

川端商店街

川端商店街は、様々な店舗が軒を連ねていて、アーケードがあるので雨にぬれずにショッピングを楽しめます。
全長400mの通りに、昔ながらのお店や新しいカフェ、ぜんざい、ラーメン店、カレー屋、博多のお土産で有名な「博多とおりもん」の明月堂、衣料品店など多くのお店があるので、歩いていても楽しいところです。
住む人の商店街ということもあり、夜は閉まるのが早いようですが、シャッターが閉まった通りを歩くのもおつですよね。
また、この通りをとおって櫛田神社への参拝もできます。

川端商店街ホームページ

博多座に近い屋台街はどこ?

中州屋台街

博多座に近い屋台街は、中州屋台街になります。
川沿いに広がる夜景を楽しみながら、ラーメンや焼き鳥、おでんなどを楽しめます。
知らない人と小さな空間で飲むのも旅の醍醐味ですね。
人出が多いとなかなか席が空いていないということもあるようです。
中州には飲食店も多くあるので、屋台で食べることにこだわらなければ屋台街の雰囲気を楽しむだけでもいいですね。

まとめ

博多座周辺のパワースポット櫛田神社、ショッピングが楽しめる川端商店街、博多座に近い中州屋台街を紹介しました。

他にも、博多座周辺にはアジア諸国のアート作品を展示した「福岡アジア美術館」や、小さな子どもが大好きな「福岡アンパンマンこどもミュージアムインモール」大きなショッピングモール「キャナルシティ博多」などもあります。

博多座観劇前、観劇後に出かけてみてくださいね。

博多座に近いホテルを紹介しますね。博多座に行く際の参考にどうぞご利用ください。

YOU STYLE HOTEL HAKATA

このホテルの総合評価は「4.56」です。

また、「YOU STYLE HOTEL HAKATA」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

エスペリアホテル福岡中洲

このホテルの総合評価は「4.44」です。

また、「エスペリアホテル福岡中洲」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

ベッセルイン博多中洲(中洲川端)

このホテルの総合評価は「4.24」です。

また、「ベッセルイン博多中洲(中洲川端)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

博多は、食べ物もおいしくてお客様を温かく受け入れてくれる土地柄なので、楽しく過ごせます。
博多の旅を楽しんでくださいね!

 

 

 

この記事を書いた人
かおり

歌舞伎観劇や旅行が好きな田舎住まいの50代
日本全国を旅すること、昔ながらの芝居小屋を巡るのが夢です。
歌舞伎のこと、旅行のことをアップします。

かおりをフォローする
博多座
シェアする
かおりをフォローする

コメント