下呂温泉 旅館ますやの特徴と口コミ評価!温泉や食事、アクセス情報も

「下呂温泉 旅館ますや」は、岐阜県の下呂市にある旅館です。

下呂温泉といえば、日本三大名泉で有名です。
この旅館は、全室6部屋の小さなお宿ですが、おもてなしが最高で、料理が美味しい旅館として人気です。
若女将の猫ちゃんミトもいますよ。

もちろん、下呂温泉のぬるぬるの感触のお湯でお肌はつるつるになります。
この下呂温泉のお湯の感覚は、他の温泉で味わったことがないです。
ぜひ下呂温泉の湯を体験してくださいね。

この「下呂温泉 旅館ますや」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。

下呂温泉でおすすめのお宿です。

この記事では、小さなお宿だけどおもてなし、料理もお湯も最高で、下呂温泉で人気の旅館にも選ばれている「下呂温泉 旅館ますや」についてご紹介します。この旅館の食事や、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。

下呂温泉、高山観光に行かれる方は、是非参考にしてください。

「下呂温泉 旅館ますや」の特徴!口コミと評価

まずは、この旅館の紹介動画があるので見てみましょう。

朝食、夕食もたっぷりの種類があって美味しそうでとても魅力的です。
お風呂は3か所、貸切風呂になるので嬉しいですね。
全室6部屋で、お風呂が3つなので、混んでいてなかなか入れないということはなさそうです。

旅館の5段階総合評価とその内訳

それでは、「下呂温泉 旅館ますや」の口コミや5段階評価を見てみましょう。

この旅館の総合評価は「4.85」ですが、その内訳はこんな感じです。

 

まず、一番評価されているのが、食事(4.89)で、サービス(4.85)、風呂(4.68)、立地(4.58)と続きます

この旅館では、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
これならどこをとっても満足でき、最高の思い出が作れるでしょう。

この旅館は、アットホームな雰囲気で、一人旅のかたも多く利用しています。
一人旅憧れますね。
自宅ではなくて、1人でも過ごせる居場所を持てるといいなと思います。

旅館の実際の口コミやレビュー

「下呂温泉 旅館ますや」の【実際の口コミ】では、

部屋は清潔感があり、提供される料理はボリュームたっぷりで、特に朴葉味噌や飛騨牛は絶品でした。
宿の女将さんとご主人がとても親切で温かく、お二人の人柄に感動しました。若女将のミトちゃんに餌をあげることもできて楽しくすごすことができました。

温泉も素晴らしく、肌がスベスベになり、特にひのき風呂が最高でしたなどの意見があります。

リピーターの方も多くいて、多くのお客様がいることがちょっと苦手という人もこの宿を選んでいます。

「下呂温泉 旅館ますや」のお食事(評価:4.89)

「下呂温泉 旅館ますや」の【お食事】は、とにかく沢山出てくるのですが、どれも美味しいと評判です。

岐阜県の飛騨地方の郷土料理のほうば味噌や飛騨牛は最高です。

「下呂温泉 旅館ますや」のお風呂(評価:4.68)

下呂温泉のお湯なので、お肌すべすべになります。

「下呂温泉 旅館ますや」の【お風呂】は、貸切風呂になっていて、中から鍵をかけれるので、他の人が入ってくることがないのでゆったり気分で温泉を満喫できます。

ひのきの露天風呂は、予約制なので、他の人とかぶることがないので嬉しいですね!

「下呂温泉 旅館ますや」の地図・アクセス

 

「下呂温泉 旅館ますや」の【地図・アクセス】は、この旅館の最寄り駅はJR高山本線の「下呂駅」で、徒歩10分という近さです。
車の場合は、中央自動車道の中津川インターチェンジから1時間です。
駐車場も6台分あるので、駐車場の心配もありませんよ。

「下呂温泉 旅館ますや」のまとめ

ホテル名 下呂温泉 旅館ますや
(読み) げろおんせん りょかんますや
特 色 全室6部屋の小さくて古くて猫がいて三つの湯めぐりが出来る家族風呂の宿
料 金 8690円~
住 所 〒509-2202 岐阜県下呂市森966-8
電 話 0576-25-2314
FAX 0576-25-3044
最寄駅 下呂
アクセス JR高山本線 下呂駅より徒歩10分/中央自動車道 中津川ICより車で60分
駐車場 有り 6台 無料 予約不要
投稿件数 281件
★の数 (総合): 4.85
楽天ウェブサービスセンター

この「下呂温泉 旅館ますや」は、おもてなしも料理も温泉も最高のお宿です。
若女将のミトちゃんにも癒されます。

心温まる接客と、行き届いたサービスが魅力の小さな宿です。
お食事は美味しく、お風呂は気持ちよく、立地も便利です。
宿は飛騨川のすぐそばにあり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

この「下呂温泉 旅館ますや」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。

 

 

この記事を書いた人
かおり

歌舞伎観劇や旅行が好きな田舎住まいの50代
日本全国を旅すること、昔ながらの芝居小屋を巡るのが夢です。
歌舞伎のこと、旅行のことをアップします。

かおりをフォローする
温泉
シェアする
かおりをフォローする

コメント