歌舞伎座タワーは、伝統的な日本文化と現代の都市デザインが美しく融合した建物です。
歌舞伎座を正面から見ると後ろにそびえ立つタワーは、東京の中心部にありながら、落ち着いた雰囲気が漂っています。
歌舞伎座タワーは商業施設やオフィスが入っていて、手前の歌舞伎座は歌舞伎の公演を楽しむ劇場になっています。
この歌舞伎座タワーのアクセスや地下鉄の出口、駐車場情報を紹介します。
歌舞伎座タワーへのアクセス・地下鉄出口はどこが近い?
歌舞伎座タワーへのアクセス電車の場合
最寄り駅は、東京メトロ日比谷線・都営浅草線の東銀座駅 3番出口です。
歌舞伎座タワー直結なので迷わず行けます。
歌舞伎座タワー入り口へは、木挽町広場のセブンイレブン方面へ進み、左折して進むと歌舞伎座タワー玄関に到着します。
歌舞伎座へは、図の手前のエスカレーターを利用して上へ行くと、玄関横に着きます。
歌舞伎座タワーは、一般の人が利用できるのは5階までになります。
エレベーターで5階へ行くと
5階には屋上庭園や、歌舞伎座ギャラリー、日本茶の寿月堂があり、カフェになっているので、抹茶のスイーツを楽しむことができます。
寿月堂 銀座 歌舞伎座店さまに行ってましたわ。
大変美味しく頂きました!
みたいな!に掲載されていた抹茶モンブラン以外にも目移りするのが多くて困ります。困ります。
取り敢えず今回は煎茶(中嶋とびきり)のセットを頂きました。
次回はかき氷の方も頂きたいですね。 pic.twitter.com/Q16lCvyHXQ— あるてーる (@aruteiru1224) September 8, 2024
歌舞伎座タワーへ行く地下鉄の駅で2番目に近いのは、
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線の銀座駅 A7番出口 築地方面へ徒歩5分です。
銀座駅 A7番出口を出ると、SEIKOの時計塔が見えます。
歌舞伎座タワーへは、時計塔方面ではなく、出た道を左に進み、三原橋信号交差点を渡るとすぐです。
タクシーを利用する場合は、JR・東京メトロ東京駅からタクシーで10分です。
タクシー料金は1300円位かかりました。
道順によって変わるので参考にしてくださいね。
車を利用する場合
首都高の「銀座」が最寄り出口です。
歌舞伎座タワーに駐車場はある?
歌舞伎座タワーへ車で行く場合の駐車場は、GINZA KABUKIZAパーキングが便利です。
駐車場がなくてイライラするのは嫌ですよね。
ネットで事前に予約できるので、予約をおすすめします。≫コチラ
歌舞伎座タワー・東京駅周辺の高評価のホテル3選
歌舞伎座タワー、東京駅の周辺には、素敵なホテルが沢山あります。
楽天トラベルの中で、高評価のホテルを3つ紹介します。
歌舞伎座タワー周辺の観光にお出かけの際の参考にしてくださいね。
東京観光、ビジネスにも便利です。
丸ノ内ホテル
この「丸ノ内ホテル」は、東京駅丸の内北口目の前、東京メトロ丸の内線 東京駅、東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線大手町駅から直結通路あり。
和朝食と、洋朝食があり、洋朝食は10種類のメインの中から選ぶことができます。
東京駅の電車や新幹線の発着が見えるトレインビューがお子様や鉄道マニアに人気です。
このホテルの総合評価は「4.86」です。( 評価詳細は こちら>> )
また、「丸ノ内ホテル」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
レムプラス銀座
この「レムプラス銀座」は、東京メトロ銀座線 銀座駅A4出口徒歩7分、JR新橋駅銀座口から徒歩4分の立地で、ビジネスに観光にとても便利です。
眠りに特化したホテルで、心地よい眠りにいざなうための工夫が沢山あります。
このホテルの総合評価は「4.80」です。( 評価詳細は こちら>> )
また、「レムプラス銀座」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
ホテル龍名館東京
この「ホテル龍名館東京」は、東京駅八重洲北口から徒歩3分、東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅A3出口徒歩1分にあり、交通の便が良好です。
スタッフの方が親切で丁寧で、朝食が美味しいという意見が多いです。
このホテルの総合評価は「4.69」です。( 評価詳細は こちら>> )
また、「ホテル龍名館東京」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
「歌舞伎座タワー」のまとめ
「歌舞伎座タワー」は、歌舞伎座の伝統を感じることのできる場所です。
季節のいい時期は、屋上庭園でゆったり過ごしたり、寿月堂で抹茶のスイーツを楽しむことも出来ます。
屋上庭園から会談で4階に降りると、歌舞伎役者の紹介パネルや、歌舞伎座の模型が置いてあり歌舞伎が好きな人にはとても興味深い場所になっています。
ゆったりと時間を過ごすことができるのでおすすめの場所です。
また、あわせて歌舞伎座タワー、東京駅周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
歌舞伎座タワーは、銀座、築地も近いので、ショッピングや食事に困ることはありません。
東京観光の一つとしてお出かけくださいね。
コメント