ホテル・トリフィート小樽運河の特徴と口コミ評価!部屋、食事、アクセス情報

「ホテル・トリフィート小樽運河」は、北海道の小樽市の小樽運河にほど近い場所にあるホテルです。

小樽市といえば、小樽運河、ガラス製品、美味しい海鮮が有名ですね。
このホテルは、美しい運河や歴史的な建築物が印象的な小樽観光を楽しむのにとても立地がいいのでおすすめです。

歴史的な港町の風情と、自然の美しさや食文化を堪能してくださいね。

この「ホテル・トリフィート小樽運河」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。

この記事では、小樽モダンをコンセプトに落ち着いたデザインでノスタルジーさえ感じる「ホテル・トリフィート小樽運河」の特徴についてご紹介します。
また、このホテルの部屋の様子、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。

小樽に行かれる方は、是非参考にしてください。

「ホテル・トリフィート小樽運河」の特徴!口コミと評価

まずは、このホテルの紹介動画があるので見てみましょう。

2分くらいから~5分までホテルの紹介動画ですが、駅からの道のり、小樽名物ぱんじゅうや、小樽観光の様子もわかるので参考にしてくださいね。

お部屋の中が運河のイメージでとても素敵な雰囲気ですね。
パジャマはセパレートタイプで嬉しい!
大浴場もあるので、ゆったりとお風呂に入ることも出来ますよ。

ホテルの5段階総合評価とその内訳

それでは、「ホテル・トリフィート小樽運河」の口コミや5段階評価を見てみましょう。

このホテルの総合評価は「4.24」ですが、その内訳はこんな感じです。

 

まず、一番評価されているのが、立地(4.41)で、食事(4.34)、部屋(4.20)、サービス(4.04)と続きます

このホテルでは、ほとんどの評価項目が4.0以上で安心です。

このホテルは小樽観光の目玉である小樽運河に近く、朝食のビュッフェが美味しくて人気です。
大浴場があるのも嬉しいですね。

ホテルの実際の口コミやレビュー

「ホテル・トリフィート小樽運河」の【実際の口コミ】では、ホテル名に入っている通り、小樽運河に近く、小樽の観光スポットが近くてとにかく立地がいいという意見や、スタッフの方の対応が親切で優しくて良かったという意見が多いです。

また、朝食が和・洋のビュッフェでとても美味しかったという方や、小樽観光の後、大浴場で足をのばして寛げて気持ちが良かったという方も多くいます。

ホテルの駐車場はありますが、近隣の駐車場の方がお値打ちという声もありましたので、車で行かれる方は駐車場のチェックも忘れないようにお出かけください。

「ホテル・トリフィート小樽運河」の立地(評価:4.41)

「ホテル・トリフィート小樽運河」の利点は「立地」の良さです。
このホテルの最寄り駅は「小樽駅」ですが、なんとその小樽駅から、徒歩7分という近さです。

また、小樽運河には徒歩3分、レトロでおしゃれな通りの小樽境町散策や、六花亭小樽運河店やルタオ本店にも徒歩15分で行くことができるのでとても嬉しいですね。

このホテルは、小樽でいろいろなスポットを見て回るにも非常に効率が良さそうですね。

また、最終チェックイン時刻は「25:00」ですので、夜遅くに到着するときにも便利です。

「ホテル・トリフィート小樽運河」のお食事(評価:4.34)

「ホテル・トリフィート小樽運河」の朝食は、和・洋ビュッフェスタイルで、かけ放題のいくら、日替わりのお刺身、小樽B級グルメである「あんかけ焼きそば」など、50種類以上のメニューがあり、品数豊富でどれも美味しいと評判です。

アレルギー表示もあるので、食品アレルギーをお持ちの方にも喜ばれています。

「ホテル・トリフィート小樽運河」のお部屋の様子(評価:4.20)

 

「ホテル・トリフィート小樽運河」の【お部屋】は、倉庫デザインと軟石デザインの2種類あります。
倉庫デザインは、小樽運河に並ぶ倉庫や樽がイメージされており、軟石デザインは大正から昭和にかけての建造物に用いられた石組みがモチーフになっています。

畳の部屋もあり、小さなお子様連れの方に喜ばれています。

また、「ホテル・トリフィート小樽運河」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「ホテル・トリフィート小樽運河」の地図・アクセス

「ホテル・トリフィート小樽運河」の【地図・アクセス】は、

最寄り駅は、小樽駅になります。
札幌駅から、電車の場合は、快速エアポートを使うと40分で小樽駅に到着します。
ホテルは、小樽駅から徒歩7分の場所にあります。

また、レンタカーなどを利用する場合は、札幌駅から45分で到着します。(ただし、雪などの天候によってはもっとかかる可能性もあります)
駐車場は、 1台 1,500円(税込/泊)15時前後から先着順で利用できます。
※満車時は近隣のコインパーキングを案内してくれます。
※近隣の駐車場の方がお値打ちな料金の場合があります。

「ホテル・トリフィート小樽運河」のまとめ

ホテル名 ホテル・トリフィート小樽運河
(読み) ほてる・とりふぃーとおたるうんが
特 色 トリプルからファミリーまで選べる客室は小樽らしさ満載!地元B級グルメまで揃う朝食ビュッフェも人気♪
料 金 3080円~
住 所 〒047-0031 北海道小樽市色内1-5-7
電 話 0134-20-2200
FAX 0134-20-2201
最寄駅 小樽
アクセス ◆ 小樽運河まで徒歩3分 ◆ 堺町通りまで徒歩7分 ◆ 小樽駅から徒歩7分 ◆ 札幌駅から車で45分、JRで35分
駐車場 有(先着順)1台 1,500円(税込/泊) ※満車時は近隣のコインパーキング(料金異なります。)
投稿件数 495件
★の数 (総合): 4.24
楽天ウェブサービスセンター

この「ホテル・トリフィート小樽運河」は、部屋の内装もおしゃれで、食事も美味しくスタッフの方の対応が親切で、旅を楽しく過ごすことができます。

小樽観光に便利な立地にあり、ショッピング、食事、スイーツ巡りなど楽しい時間を過ごすことができます。

この「ホテル・トリフィート小樽運河」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

小樽は、ノスタルジーでとてもおしゃれな雰囲気のある街です。
そしてなんといっても、海鮮も美味しいし、スイーツも美味しいので、お腹を満たすことと間違いなし!
ぜひ、小樽観光を楽しんでくださいね。

小樽といえば、ルタオのスイーツがとっても人気です。
出かける前に購入して、身軽に旅を楽しみましょう!

この記事を書いた人
かおり

歌舞伎観劇や旅行が好きな田舎住まいの50代
日本全国を旅すること、昔ながらの芝居小屋を巡るのが夢です。
歌舞伎のこと、旅行のことをアップします。

かおりをフォローする
小樽
シェアする
かおりをフォローする

コメント