歌舞伎座のロッカーや喫煙所はどこ?フロアマップで紹介!

2023.1歌舞伎座

東京観光で歌舞伎座に行きたいけど、大きな荷物があると座席には持ち込めないし、ロッカーどこかにあるかな?と心配になりますよね。
また、喫煙する人にとっては、喫煙場所がどこにあるのかってとても重要です。

歌舞伎座には、歌舞伎座内に入ると地下1階にロッカールームがあり、3階にもロッカーが設置してあるので、大きな荷物がある場合はロッカーに入れることができます。

歌舞伎座タワーの喫煙場所は、地下の木挽町広場と歌舞伎座劇場内3階にあります。
安心してお出かけください。

この歌舞伎座周辺には、観光に便利なホテルやも多いです。
宿泊するホテルに荷物を預けてから、手ぶらで観劇するのもいいですね。

「歌舞伎座」おすすめホテル3選
GINZA HOTEL by GRANBELL
【新橋駅・銀座駅徒歩5分】ブランド最高峰ホテルが新ランドマーク複合施設内に誕生。本格サウナスパも併設/JR 新橋駅(北改札出口)徒歩5分 / 東京メトロ 銀座駅(C-1・C-2出口)徒歩5分
コメント数 : 32
★の数(総合): 4.50
ホテルサンルート銀座
広めのオーバル型バスタブがクチコミ好評!全室に加湿空気清浄機を完備や豊富なアメニティ類も魅力!/銀座一丁目駅10番出口徒歩2分、宝町駅A4出口徒歩3分、京橋駅2番出口徒歩5分、有楽町駅京橋口徒歩8分
コメント数 : 804
★の数(総合): 4.07
相鉄フレッサイン 銀座三丁目
銀座駅から徒歩3分、東銀座駅A2出口から徒歩2分、有楽町から徒歩7分の好立地!/東京メトロ「銀座駅」A13出口より徒歩3分、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8出口より徒歩2分、JR「有楽町」より徒歩7分
コメント数 : 663
★の数(総合): 4.00
楽天ウェブサービスセンター

 

この記事では、歌舞伎座にあるロッカーの場所、喫煙場所をフロアマップで紹介します。

歌舞伎座のロッカーの場所はどこ?

歌舞伎座のロッカーは、チケットの半券を切ってもらって歌舞伎座内に入り、右側の通路から地下へ行くとあります。
エスカレーターを利用して行くこともできます。

歌舞伎座内案内看板

歌舞伎座地下1階へ行くところ

歌舞伎座ロッカールーム

歌舞伎座の地下1階には、沢山のロッカーがありますので、ロッカーが空いてないということはないと思います。

歌舞伎座地下1階

 

ロッカーの大きさは2種類(100円、200円)あります。
大きな荷物でも200円で使うことができるのでとてもありがたいですね。

100円のロッカー

大きいサイズのロッカー

また、座席が3階の方は、歌舞伎座の3階のドリンクコーナーの横と、下へ降りていく階段のところに小さいサイズの100円のロッカーがあるので、荷物が小さめであればこちらを利用した方が、公演後に地下1階まで行かなくて済みます。

歌舞伎座3階ロッカー

3階階段のところのロッカー

次に喫煙場所を紹介します。

歌舞伎座の喫煙場所はどこ?

歌舞伎座の喫煙所は、歌舞伎座に入る前であれば、地下にある木挽町広場にあります。
東銀座駅へ行くエスカレーターから地下に降りた場合は、切符売り場の奥が喫煙所になります。

歌舞伎座木挽町広場へ

煙草の時間がないと落ち着かないという方は、喫煙できる場所がどこにあるのかチェックしておいてくださいね。

歌舞伎座喫煙所

歌舞伎座木挽町喫煙所

歌舞伎座の中にある喫煙所は3階にあります。
ただし、2024.9現在閉鎖されているので、チケットを必ず持って、先ほど紹介した木挽町広場の喫煙所へお出かけください。

3階喫煙所案内

歌舞伎座周辺のおすすめホテル

歌舞伎座の周辺には、銀座に近いこともあり、素敵なホテル、観光やビジネスにぴったりなホテルが沢山あります。
観劇後の時間を歌舞伎の余韻に浸りながらゆっくりと過ごしたいですね。

3か所ご紹介しますが、このほかにも沢山ホテルはあります。
交通の利便性、予算など考慮してお決めくださいね。

GINZA HOTEL by GRANBELL

この「GINZA HOTEL by GRANBELL」は、歌舞伎座から徒歩14分のところにあります。
JR新橋駅徒歩5分、東京メトロ銀座駅(C1.C2出口)から徒歩5分の立地にあり、観光やビジネスの拠点として快適な場所にあります。

朝食のメニューが豊富で美味しいと評判です。

このホテルの総合評価は「4.50」です。評価詳細は こちら>>

銭湯の設計を専門にしている今井健太郎さんが設計したサウナがあり、サウナ好きな人におすすめです。

また、「GINZA HOTEL by GRANBELL」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

ホテルサンルート銀座

この「ホテルサンルート銀座」は、歌舞伎座から徒歩9分の場所にあります。
銀座一丁目駅10番出口徒歩2分、宝町駅A4出口徒歩3分、京橋駅2番出口徒歩5分、有楽町駅京橋口徒歩8分と、様々な駅からも近くビジネスや観光にも便利です。

このホテルの総合評価は「4.07」です。評価詳細は こちら>>

ホテルサンルートはチェーンホテルとして有名ですね。
東京へ来るときの定宿にしている方もいます。

また、「ホテルサンルート銀座」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

 

相鉄フレッサイン 銀座三丁目

この「相鉄フレッサイン 銀座三丁目」は、歌舞伎座から徒歩5分の立地にあります。
銀座駅からは徒歩3分の場所にあり、銀座の中心にあり、銀座松屋は目の前、銀座三越も近くショッピングには最適です。

このホテルの総合評価は「4.00」です。評価詳細は こちら>>

朝食のメニューのしゃぶしゃぶが人気です。

また、「相鉄フレッサイン 銀座三丁目」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

 

まとめ

歌舞伎座のロッカーの場所と、喫煙場所を紹介しました。

大きな荷物を持って、あちこち彷徨うのは辛いですよね。
歌舞伎座内にロッカーがあるし、駅にあるコインロッカーよりも安く使用できるので、歌舞伎座のコインロッカーを利用してくださいね

煙草を吸う方は、まずは喫煙場所があるのかないのか気になりますね。
歌舞伎座に入る前であれば、地下の木挽町広場、歌舞伎座に入ったら3階の喫煙場所があるので安心してくださいね。(ただし、2024.9現在、3階の喫煙所は閉鎖中です)

歌舞伎座周辺に宿泊する予定であれば、大きな荷物はホテルに預けて身軽に出かけるのもいいですよね。
ぎりぎりの時間にならないように、ゆとりをもってお出かけください。

「歌舞伎座」おすすめホテル3選
GINZA HOTEL by GRANBELL
【新橋駅・銀座駅徒歩5分】ブランド最高峰ホテルが新ランドマーク複合施設内に誕生。本格サウナスパも併設/JR 新橋駅(北改札出口)徒歩5分 / 東京メトロ 銀座駅(C-1・C-2出口)徒歩5分
コメント数 : 32
★の数(総合): 4.50
ホテルサンルート銀座
広めのオーバル型バスタブがクチコミ好評!全室に加湿空気清浄機を完備や豊富なアメニティ類も魅力!/銀座一丁目駅10番出口徒歩2分、宝町駅A4出口徒歩3分、京橋駅2番出口徒歩5分、有楽町駅京橋口徒歩8分
コメント数 : 804
★の数(総合): 4.07
相鉄フレッサイン 銀座三丁目
銀座駅から徒歩3分、東銀座駅A2出口から徒歩2分、有楽町から徒歩7分の好立地!/東京メトロ「銀座駅」A13出口より徒歩3分、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A8出口より徒歩2分、JR「有楽町」より徒歩7分
コメント数 : 663
★の数(総合): 4.00
楽天ウェブサービスセンター

歌舞伎座では、毎月歌舞伎公演を行っています。
難しく思いがちですが、思わずほろっとしてしまう江戸の人情噺や、笑える演目も沢山あります。

服装も気になると思いますが、着物やスーツでなくてもジーンズにTシャツでも大丈夫、チケットがあれば入れます。

歌舞伎観劇や東京観光を楽しんでくださいね。

 

この記事を書いた人
かおり

歌舞伎観劇や旅行が好きな田舎住まいの50代
日本全国を旅すること、昔ながらの芝居小屋を巡るのが夢です。
歌舞伎のこと、旅行のことをアップします。

かおりをフォローする
歌舞伎座
シェアする
かおりをフォローする

コメント